えっと... またまた更新が遅れました。
それでもって、今日も今にも寝そうな状態でブログを書きます...zzz"
コメントへのレスとブログ訪問は後日にさせて下さいm(_ _)m
前回のブログにも書きましたが、14日にイタリアのペンパルとその友達が仙台に遊びに来ました♪
天気が心配だったのですが、何とか雨雪は降らず...。
なのにLiviaは仙台に着くや否や「雪が見たい!!」と言う始末^^;
先週の土曜日に少し雪が降ったことを教えると、「土曜日に来れば良かった」とかなり後悔状態...。
まずは仙台市内のアーケード街へ行きました。ちょうどクリスマスの飾りつけが沢山あって、「綺麗な街」と喜んで、写真を撮りまくっていました。
少し奥の方まで行った後、お昼の時間になったので、一旦仙台駅の方へ戻りながら、ちょうど光のページェントの場所を通ったので、「ここ夜になるとライトアップするよ」とか話してました。
お昼は日本料理の定食を食べました。Liviaは牛タンを、他友達3人は生姜焼き定食を食べていました。(私ははらこ飯定食)
Liviaは牛タンはもちろん初めてで、最初入る店を決めている時に店頭にあった牛タンの模型を見て、あんまり良い感じではなかったみたいなのですが...。食べたら「美味しい」って言ってました。
で、東京で逢った時は、4人で私にお昼をご馳走してくれたので、今度は私がご馳走しようと思い、みんなより一足先に店の出口へ行き、そっと会計を済ませ...。
(でも、定食でちょっと高めだし、私の分も入れて5人分だったので...。ちょっと痛い&カードで支払い...)
その後はゲーセンでプリクラを撮り、最上階が展望台のようになっていて、自由に出入り出来るビルがあったのでそこへ行きました。
最上階は30階なので、仙台市内が一望できる...はずが、もやがかかっていて遠くまでは見れず&全体的に白っぽく...。
それでもLiviaたちは「曇っているのに綺麗!!」と喜んで、また写真を撮りまくっていました。
その後は喫茶店で少し休憩をして、再びアーケード街へ。
その時はもう暗くなっていたので、クリスマスの飾りつけはライトアップされていて昼間とはまた違った雰囲気。それに人も多くなったし...。
アーケード街の途中に仙台の雑貨とかちょっとモダン、古風な感じのものが売っている店があるのですが、Liviaがそれを見つけ、「ここに入りたい」と言ったので店に入っていろいろと見物...。
仙台の風景のポストカードもけっこう格安で売っていて、私も見入ってしまいました。Postcrossing用のポストカード、今度からここで調達しようかな...。
Liviaや友達もポストカードをはじめ、いろいろと買いこんでいました。
で、午後5時になったので、それそろ光のページェントはじまったかな? と思いましたが...。私は5時からだと思っていたのですが、実は5時半からで...。
Liviaたちは5時40分の新幹線で帰らなきゃなかったので、もうそろそろ仙台駅へ戻る時間でした...。
Liviaも「(光のページェント)見たいけどもう時間が...」って言っていたし。
それでも、ぎりぎりまで仙台駅前のペデストリアンデッキにいると...。5時半と同時に青葉通りのケヤキ並木と仙台駅前の木が一気にライトアップ。
私も初、点灯の瞬間を見ることが出来ました。
Liviaたちは急いで写真を撮って、そしてそのまま新幹線で帰路へ着きました。
私に、「今度はイタリアで...」って言い残して...。
Liviaたちは1月6日まで東京を中心に滞在して、7日にイタリアへ帰ります。
...と、こんな感じのペンパルとの交流でした。
とにかく写真を撮りまくっていました。仙台だけでもああなんだから、日本に滞在している間に撮った写真は一体何枚なのかと...^^;
でも、光のページェント綺麗だったので、私もカメラ持っていけばよかったな、と少し後悔...。
...っていうか、もっとマメにブログを更新するように心がけます...m(_ _)m