今日は車の調子が悪いような気がして...。
というかけっこう前からたまに変な音はしていたし、走行距離ももうかなりのものなので。そろそろ寿命かな...と思っていましたが...。
どうやら私が心配しすぎたみたいです。
ネットでいろいろ調べたら、該当する異音や異臭は全て走行に問題はなく、「車に乗っていれば当たり前に起こる」って感じのものみたいです。
でも、まぁ、古い車だし、一度診てもらった方が良いかもですね。
今週の土曜日は祝日で車屋さんがお休みなので、来週の土曜日当たりに。
でも、何も知らないで車乗って急に聞いたことないような音がしたら焦りますよね....。
私は以前(今乗っている車で)急に車内が焦げ臭くなって、びっくりして近くの田んぼ道に車を止めて、何も知識がない中車の周りをうろうろして確かめたら、ボンネットから煙が吹いていたことがありました(@o@")
こんな経験があったので余計に心配性なのかも知れないですね...。
と、本題に入ります。
今日も、帰ると玄関の郵便差込口に何枚かポストカードが。
「おっ、今日も沢山届いている」
と思って玄関を空けると...。
何と、玄関の床にもポストカードが散らばっていました!!
大量、大量、今日は6枚。
今まで最高で1日に5枚というのがありましたが、このうちの1人が封書で3枚送ってくれたので、実質3人からでした。
でも、今回は6人がそれぞれ1枚ずつ。しかも6ヶ国から。

嬉しいので、今日は1枚ずつ紹介したいと思います♪
まずは、Postcrossingではすっかりお馴染み(?)のフィンランドから。
川? 湖?で釣りをしている風景ですが、水が凄い綺麗!!
切手も凄く綺麗なのが貼ってありました☆
次にブラジルから。ブラジルからポストカードが届いたのはこれが初めて。
大都市の風景が...。東京に負けないくらいの高層ビルが立ち並んでいました。
都市名は書かれていませんでしたが、ブラジルの首都のブラジリアでしょうか...。
でも、ブラジルはリオデジャネイロとかサンパウロとか大都市が沢山ありますからね~。
差出人のアドレスが書いてあったので、お礼のポストカードを送ります^^
アドレスが書いてある人には、特別な場合(いたずらっぽいのとか、ちょっと変な要求が書いてあるのとか)を除いて必ずお礼のポストカードを送っています☆
次はエストニアから。エストニアからも初めてのポストカードです。
3種類の大自然の風景の写真のポストカードでした。
エストニアには今までペンパルもいたことがない国です。こんな風景が沢山ある国なのでしょうか? どんな国なのか凄い気になります^^
次はスイスから。私が出したポストカードのお礼のポストカードです。私はいつもお礼のポストカード送ってくれるという人には、私が書いたIDを書いてとお願いしていたのですが、(ポストカードを送る相手が決まると、ポストカード1枚ごとに1つのIDが付与されて、相手がポストカードを受け取ったらそのIDをサイト上で登録して、初めて「相手に届いた」という処理になります)。この人には私が通知していなかったようで、IDが書かれてなく、切手の言語も英語ではなかったので、誰なのか探すのに苦労しました^^;
で、ようやく切手の言語がドイツ語だということが判明し、スイスからのお礼のポストカードということが判明。
凄く綺麗な山が湖に映っている幻想的な風景のポストカードでした。
次はアメリカから。こちらも私が出したポストカードのお礼のポストカードです。7種類の自然豊かな風景が描かれたポストカードです。
アメリカからもちょくちょくポストカードが届くですが、アメリカは広いので、地域によって描かれている風景の様子が全然違ったりと、凄く面白いです。
今回のみたいに凄い大自然のが届いたり、大都会のが届いたり、広い牧場だったり、海だったり...。
最後はベルギーから。こちらは前に届いたポストカードのお礼のポストカードを先日私が送ったのですが、そのお礼のポストカードに対するお礼のポストカードです(笑)。
どうやら、ポストカードを送るのが大好きな人みたいです。
なので、私もお礼に対するお礼のお礼のポストカードを送ります(ややこしい?^^;)
ということで、Postcrossingのサイト上で、1枚ずつ、新規で届いたポストカードはIDを登録して、お礼で届いた人には「届いたよ」というメッセージを送っていたのですが....。
今日はあまりにも多い為か、途中で「これ以上送信するとサーバーに負担がかかります」というエラーメッセージが出て送信できなくなってしまいました(__")
どうやら、メッセージなどの送信は1日5回(5人)までのようです。
せっかくサイトにアクセスしたし...、と思って次に私からポストカードを出す相手の申請をしたのですが...。
いつも届くメールがやはり届かず...。(これも1日5回のカウントに含まれるみたいです...)。
続きは明日以降ということで。
応援よろしくお願いします♪
P.S : ライブドアブログの方へ
いつもコメントしようと思っているのですが、決まって「サーバーが混んでいるか...」というエラーメッセージが出てコメントできません。ここ毎日試していますがほとんど出来ません。
ということで、ライブドアブログの方へのコメントが遅くなってしまいますが、時間や日を改めて必ずコメントしますので、気長に見てやってくださいm(__)m